しあいちゅうだんは、第4シーズンの第26話であり、原作第18巻『きえた機関車』の第3話『ステップニーとクリケットのしあい』に対応している。
キャラクター[]
- パーシー
- ステプニー
- キャロライン
- クリケット選手達
- 仕立て屋
- 鉄道局の役人達
- トーマス(台詞無し)
- トビー(台詞無し)
- いじわる貨車・いたずら貨車(台詞無し)
- ヘンリー(カメオ出演)
- ジェームス(カメオ出演)
- ダック(カメオ出演)
- ドナルド(カメオ出演)
- バルジー(カメオ出演)
- ジェム・コール(カメオ出演)
- ウェルズワースの牧師(カメオ出演)
- トロッターさん(カメオ出演)
- 子供達(カメオ出演)
地名[]
- ティッドマス機関庫
- ティッドマス貨物小屋
- ティッドマス操車場
- ナップフォード港
- 石炭ホッパー
- エルスブリッジ・クリケット場
- バルジーの橋
- 線路と道路が並んだ橋と運河
- ハッケンベックトンネル
- トリレック駅
- アノファ採石場 (言及のみ)
- 炭鉱 (言及のみ)
原作との相違点[]
・キャロラインは原作では年寄り臭い話し方だが、TV版では少女の様な話し方である。
・キャロラインのお昼寝場所は原作ではクリケット場に併設された小屋の横、TV版ではクリケット場近くの駐車場である。
トリビア[]
・一瞬だが、鶏小屋にされたバルジーが映る。
画像[]
| |||||||||||||||||||||||||||
|